以下の文章はフィクションです。登場人物は架空の人物で、出てくる団体はいかなる実在の団体とも関係ありません。また、京美同はいかなる宗教団体とも関係していません。
1日目
ねえ、君1年生だよね? 入学おめでとう! 僕たちね、京美同っていうサークルの会員なんだけど、ちょっとでいいから話聞いてくれない?
ありがとう! えっと、京美同っていうのは、京大美少女ゲーム同好会の略で、みんなで美少女ゲームをやったり、その話をしたり、会誌を出したりしてるんだ。
美少女ゲームとかエロゲってやったことある? ない? やったことなくても大丈夫だよ! 先輩がおすすめのエロゲとか教えてくれるから。
京都大学の先輩も多いし、縦のつながりもできるから(諸説あり)入ってみるだけ入ってみない? Discordで活動してるから、気楽に参加できるよ。
あ、うん! いきなりだと困るよね。無理にとは言わないから。
あ、そうそう、新入生勧誘にアドベントカレンダー? ブログリレー? みたいな、会員の人が順番に記事書くのやってるから、そっちだけでも見に行ってくれると嬉しいな。
うん、うん、記事見てから入るか決めてくれればいいから。無理して入るものでもないからね。うん、じっくり考えてくれればいいから。
あ、よかったらこれ、公式Twitterなんだけど、もしよかったらでいいけど、フォローしてってね!
京大美少女ゲーム同好会(京美同)は現在134人が所属しており、初心者からプレイ本数4桁の熟練者まで、日本各地の大学生・大学院生が交流や創作活動を行っています
— 京大美少女ゲーム同好会(京美同)@土曜日東イ39b (@KUVNLovers) 2022年12月30日
もし興味があれば、下のリンクよりDiscordサーバーに参加してみてください!https://t.co/PNb65Hg0W7
2日目
え!? 京美同入ってくれるの!!?
嬉しいな、ありがとう!
そうそう、話は変わるけど、履修登録とか終わった? え、教職取ったんだ! 僕も取ってるよ。資格あると強いもんね、教職取っても取らなくても学費変わらないし。
教職取ったってことは、教師になりたいの? 可能性としては考えてる、なるほど。確率的にはどれくらい? 60%? もうそれは実質教師になりたいってことじゃん。
え? 僕? 僕も教師目指してるよ! 一緒にがんばろうね!
うん、僕も先輩として教えれるところは教えるし、あんまりおおっぴらには言えないけど過去問とかも、ね?
うん、うん! いつでも頼ってね!
3日目
そういえばあれから、美少女ゲームってプレイしてみた? まだ?
「忙しくて」……。そっか……。ゲームって一度やりだすとクリアまでけっこう時間必要だもんね。
でも美少女ゲームは、短いゲームもあるよ。もちろん長いのもあるけど。
たとえばね、これ、僕のおすすめのゲームなんだけど、『さよならを教えて』ってゲームでね、略して「さよ教」って言ったりするんだけど、1周遊ぶだけならだいたい7時間くらい。
1クール分アニメ見るくらいだって考えたら、お手軽じゃない?
値段も安いしね。2500円くらい(※2750円です)。
うん、初めての美少女ゲームの候補として、考えてみてね!
4日目
どう? 最近。なんか困ってることとか、悩んでることとかない?
教職が大変? そうだよね、わかる。教師になれるかも不安になってきた? そっか、大変だね。
え? 先輩はどうやって乗り越えてるのかって? 僕は、そうだな、さよ教のおかげでがんばれてるかな。
ほら、この前ちらっと紹介したでしょ?『さよならを教えて』。
そうそう、それに出てくるのがこの子、巣鴨睦月って子なんだけど、まさに天使! って感じなんだ。というか天使そのもの。畏敬する天使様、って感じ。
なんか宗教みたい? はははっ、まぁアイドルとかはもともと偶像って意味だし、偶像崇拝とかそういうのに近い部分はあるかもね。
いや、違う違う、宗教勧誘とかじゃないから。宗教だったらこんなゲームとか作らないでしょ? うん。大丈夫。
あ、そうそう、さよ教について気になっても、ネットで調べないようにしてね。ネタバレ踏まないほうが絶対に面白いから。絶対に調べないでね!
5日目
どう? さよ教、やってみる気になった?
一回一緒に販売ページ見てみようよ。販売ページ見るだけならタダだし、いいでしょ?
どう?
え? 絵が怖い……。うーんそうかな?
え? 鬱ゲーなのかって? 鬱ゲーなんて言葉、よく知ってるね。
鬱ゲー、鬱展開を描いたゲームか……。
うーん、僕はそれには当たらないと思うなぁ。たしかに鬱ゲーって言ってる人もいるけど、僕は違うと思う。救いがあると思うし。
え? 販売ページのここが気になる?
●現実と虚構の区別がつかない方
●生きているのが辛い方
●犯罪行為をする予定のある方
●何かにすがりたい方
●殺人癖のある方
※このソフトには精神的嫌悪感を与える内容が含まれています。
上記に該当する方は購入をご遠慮くださるよう、あらかじめお願い申し上げます。
あー、これはまぁ、半分おふざけみたいなものだよ。それに、この項目に当てはまるわけじゃないでしょ? なら大丈夫だよ。
ほら、犯罪行動をする予定とか、殺人癖とかあるわけないじゃん。現実と虚構の区別もつくでしょ? ネタだよネタ。大丈夫。
それにただのゲームだから。大丈夫だって。そんな怖がることじゃない。
やってみる気にならない? 鬱ゲーは怖い? そっか……残念……。
あ、いや、いいよいいよ、無理してやることじゃないから。うん、また今度ね。
6日目
おーい、こっちこっち! 久しぶり! あれからどう?
あ、僕の隣に座ってる人が気になるか。そうだよね、紹介遅れてごめん。彼は僕の先輩で、さよ教仲間なんだよね。
うん、この前から紹介してる『さよならを教えて』の。仲間っていうか、彼からさよ教をすすめられたの。
うん、ちょうど僕と君みたいな関係かな? まぁそんな感じ。
で、さよ教、やってみる気になった?
「まだちょっと」……、そっか……。
……おねがいっ! ダウンロードだけでいいから、お願い!
ほんっとにダウンロードだけでいいから、お願いできないかな……?
そう、先輩の手前、カッコつけたいから、頼むよ。
本当にダウンロードだけでいい! なんなら僕がお金払うからさ!
もちろんダウンロードしたからにはやって欲しいけど、でも最悪やらなくていいから!ダウンロードだけでもっ!!
……えっ? プレイしてくれる……!? ありがとうっ! 本当にありがとうっ!!
君は本当にいい後輩だよ。本当にありがとう。
じゃあ、ダウンロードして、はじめよっか。
ようこそ、こちら側へ……。
(筆:若野色)